前回好評だった
「まるがお」の描き方セミナー

こんどはフォローアップとして

【顔の向きだけ】
やります♪

参加者様の声から生まれた
フォローアップ会ですが

もちろん初めての方も
ご参加いただけます。

お気軽にお越しください(^^)

【テーマ】
顔をあっちこっち
向かせる方法

実は!!
ビジネスで使うイラストって
「向き」が重要なんです!

顔の向き次第で
「ついつい読んじゃう!」
「注目してしまう!」
そんな環境を戦略的に
作り出すことができます

それはなぜ!?

という知識も含めて
顔の向きを自由自在に
変えて描く方法を
お伝えしますので
お楽しみに〜♪


講師紹介

規格外イラストレーターやまざきゆか

イラストレーター歴17年。お客様の売上を上げるためのデザインが専門。スキルスパイスのLINEリッチメニューやYouTubeライブのサムネイルデザインも担当している。

チラシ、ポスター、動画制作等さまざまなものを手がけており、全国ゆるキャラ®️グランプリでは神奈川県1位を獲得。

公共施設や法人からの依頼でデザイン系のセミナー講師を5年以上やっており、参加者アンケートでは満足度90%以上を毎回達成。

見た目のゆるさゆえ質問しやすい講師だとよく言っていただけますのでなんでも気軽に聞いてください!参加者様の時間を無駄にしないため楽しく分かりやすく即実践できる内容をお伝えするのがモットーです。

開催概要

◯会場
オンライン開催(ZOOM)
◯日時
2023/9/17(日) 21:00-22:00
◯参加費
1,000円(税込)
◯持ち物
筆記用具
◯お申し込み方法
当ページの[申し込みフォーム]にお名前とメールアドレスを入力し【送信】ボタンを押してお申し込みください
◯備考
開始5分前からzoomを繋いでおりますので
余裕を持ってお入りください
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

申し込みフォーム

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

参加時のお願い

みなさまの表情を確認しながら内容を進めて参りますのでなるべくカメラをONにしてご参加ください。
他の方への誹謗中傷、不快感を与える行為が見受けられた場合には強制的に退出となります。
楽しく学べる時間をご提供できるよう努めさせていただきますのでご協力お願いいたします。

よくある質問

  • Q
    前回のセミナーには出ていないのですが、参加できますか?
    A
    はい、ご参加いただけます。ただし今回は8月に開催したセミナーのフォローアップ会となりますので、前回の復習は行いませんのでご了承ください。
  • Q
    開催はオンラインだけでしょうか?
    A
    はい。zoomを利用いたします。セミナー中は資料を画面に写して説明していきますので、パソコンでご受講される方が見やすいと思います。
  • Q
    後日録画はいただけるのでしょうか?
    A
    スキルスパイスの会員様は録画を共有しますのでいつでもご視聴いただけます。会員以外の方で録画が必要であればセミナー後にお申し出ください。
  • Q
    紙ではなくiPadで描いてもいいですか?
    A
    もちろんです!iPadであってもお顔を描くための知識は使えるものです。ただし今回はiPadでのイラスト制作講座ではないためiPadの具体的な操作に関する内容はありません。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

まとめ

前回参加された方は、絵が苦手でキレイな「まる」すら描けなくても、
かわいいまるがおイラストがいい感じに描けるようになりましたね(^^)

そこで、今回はフォローアップとして「顔の向き」だけをお伝えします!


「向き」なんてどうでもいいとお思いですか?

実は向きを調整することこそビジネスでは大事なスキルなのです。
なぜなのかも知っていただくことで、チラシや広告画像でも意識してイラストを使えるようになりますよ♪
 
ぜひ!一緒に楽しく手を動かしながら、顔の向きを自由自在に操れるイラストスキルを身につけてくださいませ。